サイト案内
ABOUT
Paper & Greenについて
持続可能な循環型社会の実現に向け、経営、防災、環境保全などの課題に対し、
脱プラスチック・紙素材への転換などによるソリューションのご提案やコンサルティングをご提供するサイトです。
大ロット注文や特殊素材など、ご要望に応じて弊社担当者が直接ご相談を承ることもできます。
原反・紙素材の調達から身近な紙製品のご購入まで、何でもご相談ください。
業務改善やESG経営ほか、お客様の目的を踏まえたご提案をいたします。
運営会社 | 日本紙パルプ商事株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒104-8656 東京都中央区勝どき三丁目12番1号 フォアフロントタワー |
創業 | 1845年(弘化2年) |
株式 | 東京証券取引所 プライム市場 上場 |
代表者 | 渡辺 昭彦 |
資本金 | 166億4,892万円 [2024年3月31日現在] |
設立 | 1916年12月15日 |
従業員数 | 連結4,157名 単体 713名 [2024年3月31日現在] |
電話番号 | 03-3534-8522 |
FAX番号 | 03-5548-4296 |
主な事業内容 | 1. 紙、パルプ、古紙の売買および輸出入 2. 包装材料の売買および輸出入 3. 燃料類の売買および輸出入 4. 化成品、工業薬品、紙加工用機械、事務用機器、建材の売買および輸出入 5. 前各号に関連する問屋業、仲立業、代理業、製造業および加工業 6. 不動産の売買、貸借、管理および仲介 7. 土木、建築、電気、管工事、鋼構造物、機械器具設置に関する設計、工事および監理ならびに請負業務 8. 倉庫業および自動車運送取扱事業 9. 発電および電気の供給・売買 10. 前各号に付帯関連する一切の業務 |
取引銀行 | みずほ銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行・三井住友信託銀行・農林中央金庫・静岡銀行 |
事業者登録番号 | T1010001034978 |
森林認証製品の取り扱い
当社は森林の破壊や劣化を招くことのない持続可能な木材消費を目指すことを目的として、
世界的な森林認証制度であるFSC®、PEFCの「加工・流通過程の管理認証(CoC認証)」を取得しております。
取得している森林認証の種類
- FSC森林認証/CoC認証 2002年10月取得
認証番号:SGSHK-COC-001165 - PEFC森林認証/CoC認証 2007年10月取得
認証番号:SGSJP-PCOC-0219

FSC®
Forest Stewardship Council®
森林管理協議会
世界中全ての森林を対象とし、環境保全の点から見て適切で、社会的な利益にかない、経済的にも継続可能な森林管理を推進することを目的として1993年に発足。木材関連企業、環境NGO、先住民団体等が 参加する非営利の国際会員制組織。現在の本部はドイツ/ボン。FSC「10 の原則と56 の基準」に基づき、独立した認証機関が認証審査を世界規模で実施している。

PEFC
Programme for the Endorsement of Forest Certification
PEFC森林認証プログラム
1999年欧州11カ国の代表によりパリで発足。現在の本部はスイス/ジュネーブ。持続可能な森林管理の政府間プロセスをベースに、欧州・アジア・北米等の各国で個別に策定された森林認証制度を評価・相互承認。