
農業用紙製マルチ 「サステナマルチ」 ご採用事例
飯麓農家 様 (長野県)
戸隠連峰、北アルプスを眺望する標高1,030メートル、飯縄山の山麓(飯綱高原)の自然栽培農場、ナチュラルファームです。無農薬・植物堆肥で、年間通じて野菜の栽培を行い、旬の高原野菜を宅配するほか直接の販売もされています。この度、農業用紙製マルチ「サステナマルチ」(スタンダードタイプ)をご採用頂きました。サステナマルチは以下のような機能・効果があります。
地温の抑制効果
土中への分解(マルチ回収の手間不要)
雑草の抑制効果
マルチャーで展張可能
サステナマルチの雑草抑制効果や土中分解性(マルチの回収が不要)に注目頂き、ジャガイモ、カボチャ、ズッキーニ等の栽培にご使用頂きました。生育状況を観察のうえ、雑草の成長抑制に効果を発揮することや野菜の生育状況に問題がないことをご確認頂きました。
マルチ使用状況
マルチャーで展張
ジャガイモ
ズッキーニ
カボチャ
分解の進むマルチ
ポンポンカッターで穴あけ可
昨今の気候変動による温暖化により、従来の環境下で野菜が育たない、
雑草の対応に困っている
マルチの回収・廃棄処分に困っている
等の問題を抱えている農家様に紙製マルチご紹介しております。
*マルチと野菜との相性は地域、気候により異なる場合があります。
また、土中での分解性も地域、季節により異なります。
お客様にてご検証頂いた後に、導入頂くことを推奨しております。
200mの巻長を実現した紙製の農業用マルチシートです。薄膜化されていることから、かさばることなく保管できます。マルチを張る「マルチャー」の使用が可能で、露地・ハウス栽培どちらにも対応しています。
お取り扱い上のご注意
・保管時の水濡れにご注意ください。
・展張は風の弱い日に行ってください。
・ポリマルチよりも緩めの展張を推奨します。
・展張後に畝まわりを覆土することを推奨します。
・作物の収穫後、土壌へ鋤き込む際は、飛散防止にご配慮ください。
・ポリマルチより地温上昇の抑制効果があります。
・敷設期間はマルチシートとしてご使用頂ける期間の目安です。土壌・天候条件により前後します。
・「OJIサステナマルチ」ご使用での栽培上の支障、収穫量減収については責任を負いかねますので、適正試験を行うなど「OJIサステナマルチ素材特性」を十分ご理解してご使用ください。
・通気性によりマルチ内の土が乾燥しやすい傾向がありますので、作物や土質によっては根腐れしない適度な灌水が必要です。
・本製品は農業用資材です。他の用途には使用しないでください。
免責事項
※送料無料(沖縄・離島を除く)
沖縄・離島については『お問い合わせフォーム』にて事前にお問い合わせください。
この商品についてのお問い合わせ
この商品にご興味のある方は下記「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。